BRUNOコンパクトホットプレートで雲みたいなダックワーズ

BRUNOコンパクトホットプレートで雲みたいなダックワーズ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

出来上がりホワッホワ♡ナッツを乗せたダックワーズがコンパクトホットプレートで簡単に♪。あま〜〜いので食べ過ぎ注意です(^_^*)。
クッキー生地に卵黄だけ使ってしまい、卵白が余りました。BRUNOコンパクトホットプレートでお菓子メニューを増やしたかったので、レシピupです。

クックパッドレシピID:3755489

★材料

(5人以上分)

  • 卵白

    3個分

  • グラニュー糖

    20g

  • ★アーモンドプードル

    40g

  • ★薄力粉

    35g

  • ★粉砂糖

    40g

  • 好みのナッツ(クルミ、ピーナッツ)

    65g

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    ホットプレートにオーブンシートを敷いておきます。薄く油を塗っておくとくっついてくれます。

  2. 2.

    ボウルにビニール袋をセットして、★の材料を全て計り入れます。
    ビニールの口をねじってフリフリ混ぜます。残ったボウルでグラニュー糖を計ります。

  3. 3.

    ナッツ類を適度に砕いて、生のものはトースターで1〜2分ローストして冷ましておきます。

  4. 4.

    卵白を泡立てます。ある程度ほぐしたらグラニュー糖を1/3加えて高速で泡立てていきます。
    角が立つまで泡立てたら残りのグラニュー糖を加えて完全に混ぜます。

  5. 5.

    ビニール袋でフリフリ混ぜた粉類を1/3加えて、低速で軽く混ぜます。
    ゴムベラに持ち替えて残りの粉類を入れ、泡を潰さないよう切るように、さっくりと混ぜます。少し粉っぽさが残っても大丈夫。

  6. 6.

    オーブンシートの上に生地を広げます。表面を潰さないようにふわっと広げましょう。
    ナッツ類を乗せたら、蓋をして加熱します。今回はクルミとピーナッツ。ピスタチオやアーモンド、ゴマも合いますよ。

  7. 7.

    LOWに合わせて13分。端っこに楊枝をさして生地が付いてこなければ完成です。
    仕上がりは雲みたいにホワッホワッ。網や木のまな板の上に乗せて、完全に冷ましてから切り分けます。

  8. 8.

    もちろん天板にオーブンシートを敷いてオーブンでも出来ます。170度で12〜15分。焼き色を見ながら時間調整してください。

★ワンポイントアドバイス

いわゆる一般的なダックワーズとは姿が違いますが、ホワホワ感は負けてません(^-^)。卵白は冷蔵庫で冷やしておくと良いです。しっかり泡立てれば混ぜ方が多少雑でも萎まずに仕上がります。甘いので濃い目のコーヒーや紅茶、お抹茶にも合いますよ(o^^o)。

いりぼーさん

いりぼーさん

こんにちは。2016/2月レシピブログ デビューです。クックパッドをメインに活動中。お料理SNSのSnap Dish にもお料理公開しています。主にルクルーゼ、アフタヌーンティー、たまにポーリッシュポタリー。よろしければ遊びに来てください(^-^)。