菜ばなとクレソン、鯛のお鍋。季節の変わり目は旬野菜を取りましょう。〆は和風チーズリゾットです。
アレルギーと喘息持ちのため、家庭でできる範囲の薬膳を心掛けています。春は花粉や気温の変化で不調の季節です。旬野菜と旬の魚を積極的に取り、バランスを整えましょう。昼間暑くても冷たいものはまだ避けましょう。
クックパッドレシピID:3764568
★材料
(4人分)
■水
1800ml
■野菜くず
あるだけ
■鯛のあら
あるだけ
■煮干し
20匹くらい
○鯛の切り身
4〜5枚
○菜ばな、クレソン
各2束
○しめじ
1株
○アスパラガス、キャベツ、ブロッコリーなど
お好きな量
○大根おろし(水分を切らずに)
1/4本分
○ポン酢や柚子こしょうなど
お好みで
★ごはん
茶碗3〜4杯分
★とけるチーズ
お好きな量
★醤油
大さじ2
★黒胡椒
お好みで
★作り方
(1時間以上)
1.
葉物の野菜は洗ってから、しばらく茎を水に浸けておくと少しはシャキッとします。食べやすい大きさに切っておきます。
大根の皮、人参やキャベツの芯など捨ててしまう部分を冷凍してとっておきます。無ければ当日使う野菜のくずでOK。
2.
出し汁用に鍋を用意します。水と野菜くずを入れて沸騰させます。
沸騰したら金属製のザルを鍋に入れ、鯛のあらと煮干しを入れます。弱火でコトコト30分。
ザルごと引き上げたら出し汁は完成。
★〆に使うので、あらの食べられる部分を箸で取っておきます。
3.
土鍋などに材料を並べ、大根おろしを水分ごと乗せ、出し汁を八分目まで足したら火にかけます。
具材に火が通ったら、ポン酢や柚子こしょうなどでお召し上がりください(^-^)。
4.
★〆レシピ★
鯛の鱗や骨が混ざっているので、ザルとボウルで出し汁を濾します。
ごはん、とろけるチーズ、醤油を用意。
土鍋をさっとすすぐか、別の鍋を用意します。
5.
濾した出し汁を沸騰させたら、ごはんを加え、沸騰したら中火で2分煮ます。
鯛のあらから取ったほぐし身、チーズ、醤油を回しかけたら蓋をして、火を止めて5分待ったら完成。
お好きな方は黒胡椒をパラリと。
美味にございます(^-^)。
■は出し汁材料。○はお勧め具材。★は〆具材です。
食べ盛りの家族が居る場合は、鶏胸肉の薄くスライスしたものを足しても大丈夫。豚や牛肉は鯛の旨味を損なうので注意です。
お勧めしたいのは季節の旬野菜と旬の魚です。出し汁から取っていますが、材料が揃わない時は和風ダシを使いましょう。