国立市が発祥の地です「油そば 三幸」

国立市が発祥の地です「油そば 三幸」
  1. 1
    おいしそう!

国立市が発祥の地のすた丼の店・国立店の 記事 の後は、 これもまた元祖と言われる「油そば 三幸」のお話。 油そばは武蔵野市の「珍々亭」と国立市の「三幸」が発祥という2つの説がありますが、 創業は1952年の「三幸」の方がわずかに早い・・・ どちらにしろこの2店が世間的に認められている元祖なんですね。 先代が亡くなり一度は閉店してしまいましたが、 2009年に息子さんが復活させてくれました。 先......

たけさん

たけさん

お気楽アウトドア料理人。 ​このブログと『キャンプでコース料理』HP​の管理人です。​全国美味しい物を食い倒れています。 B級ですけど(笑