レシピブログ
お正月の黒豆煮用に買った黒豆は、必ず余りが出る。 我が家がお正月で使うのは150g。 なので残った黒豆は煎り豆にしてから「黒豆ご飯」にするのだ。 黒豆はサッと洗って布巾で水気を取る。 フライパンに豆を入れ中火~弱火でじっくり乾煎りにする。 皮がはじけ、皮の中の実が薄く焼き色がつき始めると香ばしい匂いがしてくる。 カリポリといい食感になったらOK。 米1合に対して、黒豆大さじにこんもり1杯......
圧力鍋で黒豆
ほっこり和風~黒豆入り...
黒豆餅
黒豆おこわ
ルナサンドクッキー6個セット
ボンボンショコラ10粒入り
ボンボンショコラ5粒入り
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...