じっくり炒めると甘みや旨みが増す

じっくり炒めると甘みや旨みが増す
  1. おいしそう!

ゴボウを料理する時、灰汁(あく)、抜きますか? 灰汁を抜く=水にさらす。 出来たらこの手間、抜きましょう なぜ それはね 灰汁の成分が、冬に溜まった・・・ いや、 今まさに溜まり続けている 不必要な脂肪やたんぱく質を溶かしてくれるから (デトックスしてくれるから) すごいね! じゃ、どうやってあのゴボウの土臭さや灰汁っぽさを抜くかというと じっくり炒める 出来たら陽性の強い焙煎ごま油で炒める ......

体メンテナンス料理研究家 双葉(futaha)さん

体メンテナンス料理研究家 双葉(futaha)さん

カラダをつくってくれるご飯。大切にしたい想いを詰め込んだ、シンプルに素材の持ち味を生かした、毎日食べても飽きのこないレシピをお伝えしています。