鯛そうめんの「さわやかぽん酢」がけ

鯛そうめんの「さわやかぽん酢」がけ
  1. おいしそう!

料理紹介

手頃なお値段で購入できる魚のアラでつくる鯛そうめん。さわやかぽん酢でさっぱりいただきます。

★材料

(2人分)

  • 鯛のアラ(頭)

    1尾分(縦半分に切ったもの)

  • そうめん

    2束

  • 万能ネギ

    大さじ4(小口切り)

  • さやわかぽん酢

    大さじ4

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鯛のアラに塩をふり10分程度おいたら、ういてきた水分をキッチンペーパーでふきとり、220度のオーブンで15〜20分焼く。

  2. 2.

    鯛が焼けたら、身をほぐしておく。

  3. 3.

    鍋に湯をわかし、そうめんをゆでる。ゆだったらザルにとり、冷水をよく洗う。

  4. 4.

    器にそうめん、鯛をもり、さわやかぽん酢をまわしかけ、ネギを散らして完成。

★ワンポイントアドバイス

そうめんの水はきり過ぎない方が、ぽん酢とよくからんでおいしくいただけます。

relax maxさん

relax maxさん

アメリカ生まれ、東京育ち。高校卒業後、約3年間フランス&英国滞在。ゆるベジの友人に影響されて、ヴィーガン・レシピにちょこっとはまり中。