お米と炊飯器のお話をしますね

お米と炊飯器のお話をしますね
  1. おいしそう!

世の中にはいろいろな炊飯器が有ります。 安いものから、高価なものまで。 昭和1964の東京オリンピック当時の炊飯器は、 左上の写真のような形をしていました。 時代の進歩とともに、炊飯器の形体も変わります。 今夜は、炊飯器とご飯のお話し。 ご飯が炊きあがった直後の状態は......。 お米の内部に水分がたっぷりと含まれている。コレを、“ふっくら”と言います。 そして、澱粉が糊化して、柔らかく、甘味......

居酒屋スーさんさん

居酒屋スーさんさん

カナダ生活30年。世界料理オリンピック金メダリストに輝いた栄光を持ちながらも、わがままな人生を送ってきました。。。