茸かけ御飯

茸かけ御飯
  1. おいしそう!

料理紹介

トロっとした3種の茸の煮付けを御飯にかけて。御飯にも炊く時に、だしの素を加え少し味付けしています。よく市販でうってる「なめたけ」のイメージですね。

★材料

(2人分)

  • しめじ

    1袋

  • えのき茸

    1袋

  • マッシュルーム

    3個

  • 醤油

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 50cc

  • だしの素(昆布だし)

    1袋(小分け)

  • 片栗粉

    適量

  • 小口ねぎ

    適量

  • 御飯(米)

    1合

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    お米を炊く際に、だしの素、小分け1袋の半分を加えて炊きます。

  2. 2.

    フライパンにサラダ油を少しだけ引き、適度の大きさに切った茸全てを炒めます。

  3. 3.

    茸がしんなりしたら、醤油・みりん・水を加え、だしの素の半分を加え、煮詰めます。

  4. 4.

    水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます。

  5. 5.

    御飯にかけて、ネギを散らして、完成!

★ワンポイントアドバイス

とても優しい味です。鶏肉(ムネ肉かささみ)を加えても良さそうです。

味岡キヨシさん

味岡キヨシさん

料理は趣味。楽しいストレス発散。KitchenDrunkerの為、出来上がる頃には酔ってる場合多い。。。