2011年9月29日 何丼?盛り盛り丼。

2011年9月29日 何丼?盛り盛り丼。
  1. おいしそう!

料理紹介

お野菜を色々入れた玉子丼。
たまごがたくさんある&ご飯大盛り食べたいというリクエストに応えたボリュームあるお弁当です。

お麩と卵の相性が良いので、最近はまっています。

★材料

(2人分)

  • たまご

    5個

  • ご飯

    旦那は超大盛り

  • お麩

    20g

  • きくらげ

    10g

  • かわずうり

    1個

  • 酒、みりん、塩、しょうゆ、だし

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    たまごを常温に出して、割りほぐしておきます。

    きくらげとお麩は、水で戻します。

  2. 2.

    野菜をカット。

    かわずうりは、長野で仕入れたオモシロ食材です。

  3. 3.

    フライパンに出しを入れて、うりから温めます。

    うりの後は、お麩・きくらげと加えて、卵でとじます。

  4. 4.

    長いもの浅漬と、小松菜のおひたしを追加して、出来上がりです!

★ワンポイントアドバイス

簡単すぎてすみません。
残っていた筍の水煮を使おうと思ったのですが、ダメになっていました・・・。

面白さで衝動買いした大量な卵が大活躍です。
大盛りご飯に満足してもらえるといいんですが。

みわこさん

みわこさん

食いしん坊女子のストレス解消料理からスタートしたけど、最近はすっかり旦那さんのお弁当を中心としたご飯作りにシフト中。 朝時間という事で、20分で作るのを目標にしています。 一応イメージしている材料費は、おかず200円以内です。 冷凍食品などの出来合いの物はあまり使わずに、美味しく健康的なご飯を作りたいと思います。 手抜きはしても、どうにか毎日を目標に頑張るぞー。