2011年11月24日 ニ色弁当

2011年11月24日 ニ色弁当
  1. おいしそう!

料理紹介

前夜作ったものを、盛りつけただけー!
出張だったので、2回分を作っておいておきました。

茹でたチンゲン菜をくるっと巻いて、のりの佃煮を添えたコレ。
一口で食べられるおかずとして、結構美味しかった!

★材料

(2人分)

  • 牛そぼろ

    適量

  • 炒り玉子

    適量

  • にんじんのグラッセ

    適量

  • チンゲン菜とのりの佃煮

    適量

  • 蓮根とこんにゃくのきんぴら

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    作っておいた常備菜から盛りつけました。

★ワンポイントアドバイス

チンゲン菜は噛み応えがあるので、濃い味がつけられると良いおかずになります。
そぼろはいい常備菜。その他の副菜と合わせて、集中して一気に作るようにしてます。
もう少し大きな冷蔵庫を買うべきかしら。

みわこさん

みわこさん

食いしん坊女子のストレス解消料理からスタートしたけど、最近はすっかり旦那さんのお弁当を中心としたご飯作りにシフト中。 朝時間という事で、20分で作るのを目標にしています。 一応イメージしている材料費は、おかず200円以内です。 冷凍食品などの出来合いの物はあまり使わずに、美味しく健康的なご飯を作りたいと思います。 手抜きはしても、どうにか毎日を目標に頑張るぞー。