ケニア人の主食、ウガリ

ケニア人の主食、ウガリ
  1. 6
    おいしそう!

料理紹介

ケニアだけにかかわらず、アフリカ全般で食べられる(多少変化はあるが)主食である、ウガリ。
ウガリの原材料はトウモロコシになります。
日本で言うご飯の存在です。

★材料

  • ウガリ(トウモロコシ粉)

    2~3カップ

  • 3~4カップ

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ウガリの粉。

  2. 2.

    鍋で水を沸騰させてから、お湯の中に、ウガリを少しずつ投入して混ぜていく。
    ポインとはだまにならないように混ぜる。

  3. 3.

    ウガリをドンドン投入して、混ぜるには少し重い(?)固まってきたかな?というまでに、弱火で、ひたすら混ぜる。

  4. 4.

    弱火のまま、やや、ピラミッド型に形をつくり、鍋底がこげない程度まで蒸す。
    出来上がり♪

★ワンポイントアドバイス

ひたすら混ぜます。程よく固まる程度まで。
コネ具合でおいしさが変わるそうで。
ウガリは男性が作ったほうがおいしいと言われています。

AFRICIOUSさん

AFRICIOUSさん

某ホテル→カナダ留学→某外資系ホテル→某航空会社→某外資系航空会社→某コンピューター学校にて学生→某専門学校講師→そして現在ここケニアにて2008年から某会社にて勤務。 2009年に現在の旦那様と出会い、婚約。 アフリカ、思ったより心地良い国ですよ♪ でもね、日常の停電、断水無計画に起きるので、電気コンロでのお料理、なかなか大変なことも。泣 イスラームの為、ブタ、アルコールはNGとなります。