BASA(なまず)とアサリのリングイネ♪

BASA(なまず)とアサリのリングイネ♪
  1. おいしそう!

料理紹介

こちらではポピュラーなベトナムからの輸入魚、BASA(バサ)。ふわふわ柔らかい白身魚で、諸外国ではフィッシュ&チップスの材料にもなるそうです。なまずの一種だそうで、とっても食べやすいお魚です♪

★材料

(2人分)

  • 冷凍BASA

    1切れ

  • 冷凍調理済みアサリ

    12個

  • リングイネ

    200Gg

  • 市販トマトソース(ボロネーゼ)

    250g

  • インゲン

    数本

  • 玉ねぎ(小)

    1/4個

  • ピザ用シュレッドチーズ

    一掴み

  • バター

    大さじ1

  • 黒コショウ

    少々

  • ヒマラヤピンク塩

    少々

  • ニンニク

    2かけ

  • 醤油

    小さじ1

  • サラダ油(パスタ茹で用)

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    左)BASA
    ・一口大に切り、塩コショウを軽くまぶしておく。
    右)冷凍アサリ
    ・水洗いし、砂や汚れを落としてさっと湯がく

  2. 2.

    今回の市販ソースはこれ。Leggo'sのボロネーゼ。これだけでもおいしいです。

  3. 3.

    ピザ用ミックスチーズはこれ。

  4. 4.

    インゲン:3cm
    玉ねぎ:スライス
    ニンニク:みじん切り

  5. 5.

    リングイネは、塩とオイル少々入れたお湯で好みの固さに茹でて水けをきっておく。

  6. 6.

    バターを熱し、ガーリックを炒め、香りが出たらBASAをIN。両面を焼きます。焼き色がついたら野菜を入れてさらに炒めます。

  7. 7.

    湯がいたアサリを追加し、温まったらお醤油を隠し味程度に回し入れ、トマトソースを入れて弱火。3分程度。

  8. 8.

    チーズを入れてさっと混ぜたら、ゆであがったパスタに絡めてできあがり。

★ワンポイントアドバイス

*お野菜はお好みのものを使ってくださいね♪
*外国産の冷凍アサリ、砂はよく落としてください。
*BASAの代用品は白身魚なら何でもOKだと思います♪

ミホ@テニアンさん

ミホ@テニアンさん

北マリアナ諸島テニアン島の観光会社MK Toursの代表ミホです。太平洋戦争の戦跡や素晴らしい海を中心に、のどかな島を案内し続けて丸20年。ベテランガイドと人は言いますが、ただのおしゃべり好き。ビンボー生活を打開すべく、庭で採れた食材を使って日々奔走中。たくさんの動物たちと暮らしています。バウムクーヘンとチーズケーキが大好き。動物ケアボランティアもしています。