牛乳・卵・バター不使用バナナケーキ♪

牛乳・卵・バター不使用バナナケーキ♪
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

家にタマゴもバターも牛乳も無くて、バナナだけが大量にあったので作ったケーキです。とっても素朴な味わいです♪アレルギーの方にも良いかも♪

★材料

  • 薄力粉

    75g

  • ベーキングパウダー

    小さじ1/2

  • ローカルバナナ(短い物)

    2.5本

  • (普通の日本のバナナの場合は)

    1本

  • ローカルレモンの汁

    小さじ1.5

  • オリーブオイル

    25g

  • 砂糖

    20~25g

  • ドライクランベリー(お好みで)

    大さじ1

  • ミックスナッツ(お好みで)

    大さじ1

  • シナモンシュガー

    適量

  • トッピング用砂糖菓子(お好みで)

    少々

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    今回のバナナは、左端の黄色いローカルバナナ2本と、真ん中の短い緑のバナナ1/3本使いました。

  2. 2.

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいます。面倒ならば泡だて器でふわふわになるまで混ぜましょう。

  3. 3.

    オリーブオイルに砂糖をすり込むように混ぜ、つぶしたバナナとレモン汁、シナモンシュガー3~4振りも加えてよく混ぜます。

  4. 4.

    ミックスナッツ、ドライクランベリーは小さく刻みましょう。

  5. 5.

    3に4を追加し、更によく混ぜたら、2の粉類を混ぜ込みます。お好みで砂糖菓子をトッピング♪更にシナモンシュガーをかけても。

  6. 6.

    余熱無しwトースターでそのまま15分。15分経ったら、アルミをかぶせてさらに20分。焼きあがったら余熱で放置します。

  7. 7.

    完成♪

★ワンポイントアドバイス

*分量が2個分になってますが、実際には2.5個分くらいです。マドレーヌ型なら4つくらい作れると思います。大きく作る場合は分量を計算してくださいね♪

ミホ@テニアンさん

ミホ@テニアンさん

北マリアナ諸島テニアン島の観光会社MK Toursの代表ミホです。太平洋戦争の戦跡や素晴らしい海を中心に、のどかな島を案内し続けて丸20年。ベテランガイドと人は言いますが、ただのおしゃべり好き。ビンボー生活を打開すべく、庭で採れた食材を使って日々奔走中。たくさんの動物たちと暮らしています。バウムクーヘンとチーズケーキが大好き。動物ケアボランティアもしています。