ピンクが可愛い!ビーツのスープ

ピンクが可愛い!ビーツのスープ
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

「Crema de Remolacha(クレマ・デ・レモラッチャ)」
ビタミンをたっぷり含んだビーツの冷たいスープです。
キュートなピンク色になるので、女性に大人気。
独特の風味がクセになりますよ。

★材料

  • ビーツ(水煮缶詰)

    1缶(425g)

  • ニンニク

    1片

  • ジャガイモ

    1個

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • オリーブオイル

    大さじ1

  • 牛乳

    400cc

  • マギーブイヨン

    1個

  • 小さじ1/2

  • ワインビネガー

    小さじ2

  • 白コショウ

    少々

  • 生クリーム

    適宜

  • イタリアンパセリ

    適宜

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    鍋にオリーブオイルを敷き、刻んだニンニクを弱火で炒める。スライスした玉ねぎも加え、しんなり透き通るまで炒める。

  2. 2.

    水400ccを加え、適当な大きさに切ったジャガイモを入れて、柔らかくなるまで煮る。

  3. 3.

    ビーツの缶詰を缶汁ごと加える。マギーブイヨンを加え、2~3分煮たら、これをミキサーにかける。

  4. 4.

    3を鍋に戻し、牛乳400ccを加え火にかける。沸騰直前で火を止め、荒熱を取る。

  5. 5.

    塩、白コショウ、ワインビネガーで調味し、冷蔵庫でしっかり冷やす。

  6. 6.

    しっかり冷えたら器にとり、好みで生クリーム、刻んだイタリアンパセリを散らして出来上がり!

★ワンポイントアドバイス

冷たいスープなので、冷ましてから味を調えます。
生のビーツはなかなか手に入りにくいので、缶詰を使いました。輸入品を扱うスーパーで売られています。

スペイン料理教室主宰★武田典子さん

スペイン料理教室主宰★武田典子さん

スペイン・バルセロナとマドリッドで計5年間暮らしました。 折々にスペインの家庭料理を学ぶ機会があり、2009年帰国後も、シンプルでおいしいスペイン料理を追究し続けています。 2011年6月新浦安の自宅でスペイン料理教室を開講。 不定期ながら、少人数制のクラスで、簡単おいしいおシャレなスペイン料理をお伝えしています。 お楽しみはスペインに関する会話とワインで楽しむ試食会。 あなたもご一緒にいかが?