米ナスの夏野菜詰めグラタン

米ナスの夏野菜詰めグラタン
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

大きなナスを器に、夏野菜とチーズをタップリ乗せました。ヘルシーだけどボリューム満点、つけ合わせにも一品料理にもなる便利なおかず♪

★材料

(2人分)

  • ナス

     大1個

  • タマネギ

     1/4個

  • ズッキーニ

     1/4個

  • ピーマン

     小1個

  • 赤パプリカ

     1/4個

  • ニンニク

     2かけ

  • ベーコン

     60g

  • ローレル

     1枚

  • グラタン用チーズ

     適宜

  • オリーブオイル

     適宜

  • 塩・コショウ

     適宜

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    オーブンを190℃に余熱。
    ナス以外の野菜を8mm角、ニンニクは薄切りまたは微塵切り、ベーコンは角切りか細切りにする。

  2. 2.

    ナスを縦に2等分して、皮の無い側にオリーブオイル少々を塗り、皮を上にしてオーブンで15~20分加熱。

  3. 3.

    鍋にオリーブオイル大さじ2とタマネギを入れて炒める。次にニンニク、ベーコン、ローレルを加える。

  4. 4.

    続いてピーマン、赤パプリカ、最後にズッキーニを加えて炒め、火から下ろす。

  5. 5.

    ぺティナイフなど使って、焼いたナスの果肉を取り出す。ナスを8mm角に切り④に混ぜ、塩・コショウで味を整える。

  6. 6.

    天板にオーブンペーパーを敷き、ナスの皮をのせる。
    スプーンでしっかり押さえながら、ナスの皮に⑤の具をたっぷり詰める。

  7. 7.

    お好みのチーズ(写真はエメンタル・チェダー・パルメザン)を振って200℃のオーブンで10~15分加熱。

  8. 8.

    キレイに焼き色がついたら、出来上がり♪

★ワンポイントアドバイス

ベーコンの代わりにミートソースを加えたり、チーズを振る前に具をベシャメルソースで覆うと濃厚な味になります。

URUKOさん

URUKOさん

バルセロナ在住の料理人兼主婦ウルコが見たり聞いたり食べたりしたスペイン料理の簡単レシピをご紹介します。 サン・セバスティアンの料理学校を卒業後、ピレネー山麓のパラドールや5ツ星ホテル勤務を経て、現在、スペイン人の夫・親方と食いしん坊な日々をおくってます。