久しぶりにトルタ・ディ・ラバルバーロ(ルバーブのケーキ) レシピあり

久しぶりにトルタ・ディ・ラバルバーロ(ルバーブのケーキ)
  1. おいしそう!

 ルバーブの季節になり買ったもののなかなか組み込めなかったトルタ・ディ・ラバルバーロをようやっと焼きました。  卵とバターを常温に戻して準備してあったので流石に「やっぱりやめた」とはならず無事焼き上がる。  この時期常温に戻すと作業がはかどる事。  我が家冬だと暖房を使わないこともあり、柔らかくしたと思ったバターがすぐに冷えて硬くなるから砂糖、卵と混ぜるまでが一苦労。  夏はその点......

越後屋さん

越後屋さん

ロシア料理と言われて何を思い浮かべますか? ロシア(シベリア)の人は森の民、森の恵みを最大限生活へいかしています 夏は+40度越え冬は氷点下50度以下の村で8年ちょっと帯同駐在していました。 帰任した現在はロシア人から教わって、ごちそうになってただいま大地の味を忘れない様日本で作っています。 広い国土のロシア、旧ソ連地域の料理も時おり登場します。