ツナとキャベツのふわふわお好み焼き

ツナとキャベツのふわふわお好み焼き
  1. おいしそう!

料理紹介

キッチン常備品で手早く作る、ふわふわパンケーキ風のお好み焼き。お気軽な一人の食事やキッズのおやつにいかがですか?

★材料

(1人分)

  • 小麦粉

    70g

  • 1個

  • ヨーグルト

    大さじ2

  • 白だし

    小さじ2

  • 80cc

  • ツナ

    60g

  • キャベツの葉

    1~2枚

  • ニンジン

    3cm

  • 植物油

    適量

  • ソース&マヨネーズ

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    キャベツは細切りに。にんじんはピーラーで薄切りに。ボールに入れ、ツナを加えてよく和えておく。

  2. 2.

    卵を卵黄と卵白分け、卵白のほうをハンドブレンダーで固くあわ立てる。

  3. 3.

    卵黄に白だしとヨーグルトを加えてよく和え、水も投入。振るった小麦粉を加えてさっくり和える。2の卵白と1の具も加える。

  4. 4.

    フライパンに油をひき、両面焼く。ソース&マヨネーズをかけて、出来上がり!

★ワンポイントアドバイス

ツナに塩気があるのでお塩は加えませんでした。フライパンは直径20cmのものでちょうど1枚分です。具の重みがあるので、フライ返しは大きめのもので。

RiRiさん

RiRiさん

私の住むシンガポールは多民族都市。外国人シェフの数も多く、中華を筆頭に世界中の様々な料理を、おいしく食べることができます。でも外食ばかりだと懐も痛むし、健康も気になるので、忙しい毎日でも家でおいしく自分のために、また週末には人に振舞うこともできる、簡単レシピを、日々考察中です~ そうそう、シンガポール名物、おいしいもの溢れるホーカー(屋台)料理からヒントを得たお料理も、考えてみたいと思います。