にぎやかパンプキン&ブルーベリーケーキ

にぎやかパンプキン&ブルーベリーケーキ
  1. おいしそう!

料理紹介

お客様が大勢いらっしゃるときにいかが?カボチャの甘さをブルーベリーの酸味で引き締めます。冷凍品を上手に使えば手間知らずです。

★材料

  • <ケーキ>

  • 小麦粉

    3カップ*

  • バター

    300g

  • 砂糖

    2カップ*

  • ベーキングパウダー

    小さじ3

  • 6個

  • クリームチーズ

    300g

  • バニラエッセンス

    少々

  • 冷凍ブルーベリー

    100g

  • <カボチャのキャラメリゼ>

    **

  • 冷凍かぼちゃ

    250g

  • バター

    20g

  • シナモンパウダー

    少々

  • 砂糖

    20g

  • <カボチャクリーム>

    ***

  • 冷凍カボチャピュレ

    500g

  • 砂糖

    100g

  • カスタードクリームパウダー

    大さじ2〜3

  • ホイップクリーム

    50g

  • 飾り用ペパーミント

    適宜

  • 飾り用パンプキンシード

    適宜

  • ☆カップはアメリカサイズ240ccです

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    ブント型にバターを薄く塗り、小麦粉をはたいて冷蔵庫へ入れておく。オーブンを160度に予熱。

  2. 2.

    **【カボチャのキャラメリゼ】冷凍カボチャは皮を除いて、1cm程度の角切り。

  3. 3.

    フライパンにバターを熱し、グラニュー糖、カボチャを入れてよくからめる。仕上げにシナモンパウダーを振りかける。

  4. 4.

    *【ケーキを焼く】クリームチーズ、バターをを室温に戻し、スタンドミキサーでクリーム状になるまで練る。

  5. 5.

    砂糖、卵バニラエッセンスを加え白っぽくなるまで高速でさらに混ぜる。

  6. 6.

    ふるいにかけたベーキングパウダーと小麦粉を2〜3回にわけ入れ全体を軽く混ざあわせる。

  7. 7.

    ブルーベリー、粗熱をとったカボチャのキャラメリゼを入れ、なるべくつぶさないようにさっくり混ぜる。

  8. 8.

    ブント型に生地を流し入れオーブンに入れ、約60分焼く。

  9. 9.

    竹串をさし、何もついてこなくなったら焼き上がり。型から外し粗熱をとる。

  10. 10.

    ***【カボチャクリーム】冷凍のかぼちゃピュレを解凍し、電子レンジにかけ水分を飛ばす。

  11. 11.

    砂糖(かぼちゃの甘さにあわせて加減)、カスタードパウダーをいれよくまぜる。

  12. 12.

    固いようなら生クリームを少しずつ追加し好みの固さに。

  13. 13.

    ケーキが冷めたらクリームを塗り付け、パンプキンシードやミントの葉等で飾る。

  14. 14.

    断面はこんな感じです。

★ワンポイントアドバイス

要はかぼちゃ入りパウンドケーキにかぼちゃクリームを塗る感じです。ケーキは一晩おいたほうが、しっとり落ち着きます。モンブラン用の口金があればクリームは絞り出して飾ってもOK

のんびり風子さん

のんびり風子さん

最近はアウトドア料理にはまってます。 お料理歴は、ものごころついたときからキッチンでお手伝い。自分の誕生日には、自分でコース料理を作って家族にふるまったという伝説も。ン十年たっても料理が好きなのは変わりません。 レストランで食べた料理を自分なりに再現してみたり、海外のレシピブログを見て作るのも大好きです。