給食のワンタンスープ

給食のワンタンスープ
  1. 11
    おいしそう!

料理紹介

給食で食べたワンタンスープに近い味を再現しました。肉やエビを包まず、皮をそのまま入れちゃいました(*^。^*)

★材料

(2人分)

  • ワンタンの皮

    1/2袋

  • 豚ひき肉

    30g

  • にんじん

    1/3本

  • しいたけ

    2個

  • 白菜

    2~3枚

  • もやし

    1/2袋

  • さやえんどう(すじを取ってゆでたもの)

    10~12枚

  • ガラスープ

    小さじ2

  • 500ml

  • しょうゆ

    小さじ2

  • 大さじ1

  • 少々

  • ホワイトペッパー

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    にんじんは皮をむき、半月切り。しいたけは軸を取り、せん切り。白菜は2~3cmくらいの大きさに切る。

  2. 2.

    鍋に水、ガラスープ、しょうゆ、酒、豚ひき肉、1、もやしを入れて煮込む。

  3. 3.

    塩、ホワイトペッパーで味付けし、さやえんどう、ワンタンの皮を入れて軽く煮る。

★ワンポイントアドバイス

ワンタンの皮は水分を吸収しやすいので、スープを足して調整すること。

梅の実学園さん

梅の実学園さん

いろいろなレシピを紹介しますので、よろしくお願いいたします。