レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ぜんざいに栗をのせました。
★材料
(2人分)
もち
2~4個
ゆであずき(缶)
1缶
水
500ml
塩
少々
きび砂糖(または砂糖)
好みで
栗の甘露煮(市販品)
2個
★作り方
(5~15分)
1.
鍋に水、ゆであずき、塩、好みで砂糖を入れて一煮立ちする。
2.
もちを入れてやわらかくなるまで煮る。
3.
椀に盛り、栗の甘露煮をのせる。
大きいサイズのゆであずきの場合は1/2缶分。もちはどのタイプのもの(しゃぶしゃぶもちや超小粒のもちは除く)でもOK。栗は渋皮栗でも。
おせち♪さつまいもで栗...
栗ご飯入りローストチキ...
栗の甘露煮
しっとり栗のカップケー...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋