レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ぜんざいに栗をのせました。
★材料
(2人分)
もち
2~4個
ゆであずき(缶)
1缶
水
500ml
塩
少々
きび砂糖(または砂糖)
好みで
栗の甘露煮(市販品)
2個
★作り方
(5~15分)
1.
鍋に水、ゆであずき、塩、好みで砂糖を入れて一煮立ちする。
2.
もちを入れてやわらかくなるまで煮る。
3.
椀に盛り、栗の甘露煮をのせる。
大きいサイズのゆであずきの場合は1/2缶分。もちはどのタイプのもの(しゃぶしゃぶもちや超小粒のもちは除く)でもOK。栗は渋皮栗でも。
しっとり栗のカップケー...
<柿&栗の甘露煮&栗の...
炊飯器で簡単!栗おこわ...
栗ご飯入りローストチキ...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...