レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
れんこんを使ったおせちの一品。
★材料
(2人分)
れんこん
1/4本
赤唐辛子(輪切り)
少々
酢
大さじ2
きび砂糖(または砂糖)
小さじ2
★作り方
(30分~1時間)
1.
れんこんは皮をむき、輪切りにして、ゆでる。
2.
酢、きび砂糖を混ぜ合わせ、赤唐辛子を加える。
3.
1を2であえて、ラップをしき、冷蔵庫で30分漬ける。(一晩漬けると味が染みます。)
れんこんは切ってから酢水(分量外)につけるとアクがとれます。
5分で!レンジで簡単*...
もちもち!れんこんにら...
カリッともっちり!れん...
ごぼうとれんこんのコチ...
母の日豪華ディナーセット6食
母の日ロッシーニ風ハンバーグ&ガトーショコラセッ...
俺のフレンチWディナーセット
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...