レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
酒粕を少量いただいたので、焼き魚料理に使いました。いつもはバターソテーの鮭を和風にチェンジ☆今回は酒粕漬け焼きのみのレシピ紹介です。
★材料
(2人分)
鮭
2切れ
酒粕
50g
酒
大1
みりん
小1
★作り方
(15~30分)
1.
酒粕に酒、みりんを加えよく混ぜる
2.
鮭に酒粕タレをまぶし、2~3日冷蔵庫で漬け込む
3.
漬け込み後、酒粕を軽く洗い流し焼く
漬け込みに2~3日置きます。酒粕は冷えているとなかなか溶けにくかったので、常温にすこしおいて使用しました。
豚肉とキャベツの酒粕味...
酒粕入り☆じゃが芋とベ...
酒粕とクリームチーズの...
季節になったらまずはこ...
GAKUおまかせセット(チョコサンド6個セット)
GAKUプレミアムガトーショコラ
GAKUチョコレートサンド 信州いちごフェア限定...
ギフトバック付き!母の日限定生ドーナツセット
まずはこれから☆基本の贅沢生ドーナツセット
相手の好みに合わせられる!選べる生ドーナツギフト