鮭の酒粕漬け 菜の花塩麹炒め添え

鮭の酒粕漬け 菜の花塩麹炒め添え
  1. おいしそう!

料理紹介

酒粕を少量いただいたので、焼き魚料理に使いました。いつもはバターソテーの鮭を和風にチェンジ☆今回は酒粕漬け焼きのみのレシピ紹介です。

★材料

(2人分)

  • 2切れ

  • 酒粕

    50g

  • 大1

  • みりん

    小1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    酒粕に酒、みりんを加えよく混ぜる

  2. 2.

    鮭に酒粕タレをまぶし、2~3日冷蔵庫で漬け込む

  3. 3.

    漬け込み後、酒粕を軽く洗い流し焼く

★ワンポイントアドバイス

漬け込みに2~3日置きます。酒粕は冷えているとなかなか溶けにくかったので、常温にすこしおいて使用しました。

Chiepon☆さん

Chiepon☆さん

マクロビオティックに興味があります! でも全く肉魚系を食べないのも、人生の経験としてもったいないのかな・・・っとも思ったりしますので、肉も魚もジャンクなものもいただいちゃってもOK!というスタンスで。 日常は基本「玄米菜食」。ゆる~く進めていければと考えてます。家族の嗜好もありますし、あくまでもマイペースで。。。 最近はどんどんゆるマクから離れていってますがwww まだまだ料理勉強中です!