レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
酒粕を少量いただいたので、焼き魚料理に使いました。いつもはバターソテーの鮭を和風にチェンジ☆今回は酒粕漬け焼きのみのレシピ紹介です。
★材料
(2人分)
鮭
2切れ
酒粕
50g
酒
大1
みりん
小1
★作り方
(15~30分)
1.
酒粕に酒、みりんを加えよく混ぜる
2.
鮭に酒粕タレをまぶし、2~3日冷蔵庫で漬け込む
3.
漬け込み後、酒粕を軽く洗い流し焼く
漬け込みに2~3日置きます。酒粕は冷えているとなかなか溶けにくかったので、常温にすこしおいて使用しました。
酒粕クッキー(酒粕サレ...
酒粕味噌のきゅうり漬け
酒粕塩麴につけこんで焼...
豚肉とキャベツの酒粕味...
今日は焼肉で決まり!A5黒毛和牛の希少部位盛り合...
お値打ち価格!A5黒毛和牛まるごと1頭盛りセット
お家で贅沢にA5黒毛和牛すき焼・しゃぶしゃぶ用ス...
かわいい!テレビ埼玉との特別コラボ上生菓子を発売...
手土産に!年間350万個の販売実績を持つ逸品
期間限定!桜の風味豊かな華やかな逸品