とうふと豚肉のヘルシー餃子

とうふと豚肉のヘルシー餃子
  1. おいしそう!

料理紹介

とうふで 「カサ増し」ヘルシー餃子です。とうふが「つなぎ」の役目と餃子の具を「ふんわり」させる役目をしてくれています。

★材料

(4人分)

  • 豚ひき肉

    300g

  • 木綿とうふ

    200g

  • にら

    1把

  • 白ネギみじんぎり

    大さじ2

  • しょうが

    小さじ1程度

  • ソイソルト又は醤油

    大さじ2

  • 小さじ1

  • こしょう

    少々

  • ぎょうざの皮

    40~50枚

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    木綿豆腐を4分の一にスライスし、重石をもたせレンジで約1分チンして水分をきる。ネギはみじん切り、しょうがはすりおろす。

  2. 2.

    にらは幅8ミリ程度に切る。材料を全てボウルに入れ、調味料も加えながらしっかりともみ混ぜる。

  3. 3.

    餃子の皮で具を包む。フライパンに油を熱して餃子を蒸し焼きにする。

★ワンポイントアドバイス

とうふの水切りと具材をしっかりとこね混ぜることですね。 作り方は普通の餃子と変わらないのでハードルは高くないです。

m-renkonさん

m-renkonさん

子どもの記憶に残る、ヘルシーでおいしい料理を目指しています。 さかなが大好き、さかな屋で修業中。