きのこきのこ

きのこきのこ
  1. おいしそう!

料理紹介

お好みのきのこをじっくりソテーするだけ!包丁も要らないかも!?添えものに、パスタの具に大活躍♪冷蔵庫で1週間くらいの日持ちOK。冷たいままでも、イケます♪+プレーン・ヨーグルトが、わたしは好きです^^

★材料

  • お好みのきのこ

    適宜

  • オリーブオイル

    適宜

  • 塩・胡椒

    適宜

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    きのこをそれぞれ同じくらいの大きさに切ってフライパンに入れ3分程度、炒るように弱火にかける。

  2. 2.

    1に、塩・オリーブを加え、ふたをして弱火のまま、フライパンを揺すりながら焦がさないように炒める。

  3. 3.

    きのこの嵩が半分くらいになったら、ふたを開け、混ぜながら少し水分を飛ばす。最後に塩・胡椒で味を整えてできあがり。

★ワンポイントアドバイス

通常のきのこ1パックにオリーブオイル大さじ1くらいのイメージで。たっぷりオイルで、焦げることはないかと思いますが、カリカリに焼き過ぎない方が香りが活きて◎です。

FA kyokoさん

FA kyokoさん

<ライター・料理研究家>フードアナリスト/日本箸教育講師/温泉ソムリエ/トマトリコピンスペシャリスト<食歴など>代々、茶華道を教える家に生まれる。5歳で緊急入院、塩分0生活。自身の海外経験を元にアメリカン、フレンチの現場を経て、広告・出版業界へ。食と健康・美容、食育、サッカー関連のコラムの執筆、在日外国人の食のストレス解消を目的とした料理教室開催、郷里の宇都宮くちコミ特派員も務める。