雛ケーキ

雛ケーキ
  1. おいしそう!

料理紹介

シンプルな材料で簡単ふわふわケーキが出来ちゃいます(^O^)/

★材料

  • 5個

  • きび砂糖

    110g

  • 薄力粉

    110g

  • オリーブオイル

    小さじ1

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    型にクッキングシートを敷き、オーブンを160℃に予熱しておく。

  2. 2.

    卵をボールに割りほぐし、砂糖を加えて混ぜる。

  3. 3.

    ボールを湯煎にあて、泡だて器で混ぜ、卵液が温まったら湯煎からはずし、オリーブオイルを入れてハンドミキサーで泡立てる。

  4. 4.

    きめ細かくなるまで泡立てる。
    (上から垂らすと落ちた部分が消えずに残るくらい)

  5. 5.

    薄力粉をふるいながら加える。

  6. 6.

    ゴムベラで中心の底から「の」の字を書くように混ぜる。

  7. 7.

    粉が全体に混ざってから更に混ぜ生地に艶が出たらOK!

  8. 8.

    型に流しいれ、型ごと3回くらい上からトントンと落とし、空気を抜く。

  9. 9.

    160℃で30~40分焼く。
    竹串などを刺して何もついてなければ、出来上がり(^^♪

★ワンポイントアドバイス

Beauty point!
バターや牛乳は使用していません\(^o^)/
ヘルシースポンジケーキです!!

rapisu*さん

rapisu*さん

フィレンツェ大・大・大好き!! 4人のママです。 子育てもインテリアもお料理も色々 自分らしく、気持ちよく過ごしたい・・・。 頑張りすぎないスローな気ままな暮らしがだいすき。 小さな幸せに感謝しつつ・・・ 私の大好きをいっぱい送りたいと思っています(*^_^*)