青野菜のみそきんぴら

青野菜のみそきんぴら
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

契約してない契約農家(笑)からの採れたて有機野菜を満喫する野菜レシピの第1弾はコレ♪
頂いたいんげんとピーマンを直炒めしたみそ味のきんぴら。昨晩はとっても好評でした☆

★材料

(4人分)

  • さやいんげん  

    200g

  • ピーマン(3個くらい)  

    100g

  • 赤唐辛子  

    1本

  • ごま油  

    大さじ1

  • ☆お好みのみそ  

    大さじ1

  • ☆きび砂糖  

    小さじ1

  • ☆みりん  

    大さじ1

  • ☆酒  

    大さじ1

  • ☆しょうゆ  

    小さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    冬の間にゲットした激辛のとうがらし。夏用に活躍します。マジ、辛いので、必ず種を抜く。種を残すとエライ目に合います(笑)

  2. 2.

    いんげんは筋を取り、斜め4㎝長さに切る。ピーマンは縦長に1㎝幅に切る

  3. 3.

    ☆の調味料を合わせておく

  4. 4.

    フライパンにごま油と唐辛子を熱し、いんげんだけ入れ、良く炒める。直炒めなので5分くらい時間をかけてください

  5. 5.

    いんげんをいい感じに炒めたら、ピーマンを加えてサッと炒め、☆の調味料を一気にかけてよく絡めながら炒めて仕上げる

★ワンポイントアドバイス

いんげんは下茹でせずに直炒めが美味しい!最初にじっくり炒めましょう。また、いんげんの量を減らして、アスパラを加えて3種の青野菜のきんぴらにするとより豪華な1品になります。

レイチさん

レイチさん

美と食と健康がテーマ。 シンプルなおうちごはんで毎日を楽しく♪ あらゆる食べもの、各国の食文化・食習慣に興味アリアリ! 食を通じて多くの人との出会いを求めています。仲良くしてね!