米茄子のメヒコ風煮込み

米茄子のメヒコ風煮込み
  1. おいしそう!

料理紹介

冷凍庫を見たら、おいしかったメヒコソースとハーブミートボールが!冷蔵庫にはととろさんの畑からいただいた巨大な米茄子が!米茄子を満喫できるお料理が簡単にできましたのでご紹介☆ご飯にもパンにも合います!

★材料

(4人分)

  • 米茄子(大)1個  

    約500g

  • トマトソース*   

    300g

  • トマト(中)  

    1/2個

  • ミートボール**  

    300g

  • オリーブ油  

    大さじ2

  • おろしにんにく  

    少々

  • オレガノ・タイム(乾燥)  

    適宜

  • 水  

    約60cc

  • 塩・コショウ  

    適宜

  • イタリアンパセリ(生)  

    好きなだけ

  • * 市販のトマトソースでも可

     

  • * またはトマト缶400gとコンソメ1個

     

  • **ミートボールは関連レシピ参照

     

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    契約していない契約農家(笑)から頂いた、特大米茄子。
    500g以上あります。今回はこれをガッツリ!

  2. 2.

    メキシコ唐辛子とトマトたっぷりのメヒコソースとハーブミートボール。作り方は関連レシピをご参照下さい

  3. 3.

    米茄子は皮を縦にまだらに剥き、縦4等分、2㎝位の幅にカットし、オリーブ油とにんにくでじっくり両面に色が付くまで焼き付ける

  4. 4.

    両面じっくり焼いた茄子を鍋に移し、解凍した2のメヒコソースを入れ、火にかける。

  5. 5.

    オレガノ、タイム、生のトマト、水を入れて混ぜ、フタをして弱火で10分煮込む

  6. 6.

    5に解凍した2のミートボールを入れ、混ぜてからフタをしたさらに弱火で10分煮込む

  7. 7.

    6のフタを開け、塩胡椒で味を整え、みじん切りにしたイタリアンパセリを散らして混ぜて出来上がり!

★ワンポイントアドバイス

器が和風のためちょっと違和感がありますが(^^;)大目に見てね(笑)
今回は、デカい茄子を使うことと、スパイシーなトマトソースを使うことが重要です。ミートボールもできればホームメイドがいいですね♪

レイチさん

レイチさん

美と食と健康がテーマ。 シンプルなおうちごはんで毎日を楽しく♪ あらゆる食べもの、各国の食文化・食習慣に興味アリアリ! 食を通じて多くの人との出会いを求めています。仲良くしてね!