揚げずにヘルシー林檎マリネ手羽スペアリブ

揚げずにヘルシー林檎マリネ手羽スペアリブ
  1. おいしそう!

料理紹介

ニンニクもショウガも使わずクセのない林檎マリネソースでニンニク、ジンジャーが苦手な人でも誰でも美味しく満足な手羽のスペアリブ♪ 時短と余分な脂を落とすために先に茹でて、揚げずに焼くのでヘルシー ^^

★材料

(4人分)

  • A: りんご

    1/4個

  • A: めんつゆ(3倍濃縮)

    50cc

  • A: 白ワイン

    大さじ1

  • A: はちみつ

    小さじの先ちょっぴり

  • 手羽中(24本くらい)

    500gくらい

  • 水(手羽を茹でる用)

    お鍋にたっぷり

  • つけあわせ用緑の野菜

    適宜

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    お鍋か深手のフライパンにたっぷりの湯を沸かして一度沸騰したら手羽を入れ、弱火で10分ほど煮る。強火は肉が固くなるので注意

  2. 2.

    めんつゆ、白ワイン、ハチミツをボウルに入れる。

  3. 3.

    皮を剥いて種のコアを取り除いた林檎を擦りおろして(2)に加えて混ぜ合わせる。

  4. 4.

    茹でてザルなどで湯を切った手羽をバットなどにおいて(3)をまわしかけ全体に馴染ませる。

  5. 5.

    (4)を2時間ほど冷蔵庫で寝かせておくと冷めるときに味が染み込みやすいです(調理時間に入っていません)。

  6. 6.

    マリネ液は残して手羽だけを耐熱皿に皮を上にして並べて200度に余熱したオーブンで20〜30分ほど焼きます。

  7. 7.

    *オーブンの火力により焼き時間は調整要。めんつゆが焦げるようなら途中でアルミフォイルを被せるなどして下さい。

  8. 8.

    一度最初に茹でてあるので火の通りの心配は殆ど必要ありません。全体と特に皮に香ばしい焼き色をつけるのが目的のオーブン焼き。

  9. 9.

    焼き上がったら器に盛ってつけあわせの緑の葉野菜などを添えてできあがり♪ ガラ(骨)入れも用意したいですねw

  10. 10.

    **残ったマリネ液は一度茹でた鶏肉を漬けただけなので別料理のソースにできます、別に取っておきましょう(^^)v

★ワンポイントアドバイス

香辛料いろいろのスパイシーなスペアリブも甘辛ガッツリで美味しいですが林檎の自然なほのかな甘みと旨味で翌日の匂いを気にしないヘルシーリブもイイですよ〜♪揚げないからさらにヘルシー(^^)

石の林檎さん

石の林檎さん

「石の林檎」ってなぁに? 「石榴」でもあり「林檎」でもあり♪ 『簡単キレイでビックリ美味しい』実践中!