レシピブログ
焼いた鯵の開きを炊き込んだ香り高いご飯です。鯵の旨味がご飯に染み込んでいてとっても美味。冷めてもおいしいのでおにぎりにも。
★材料
米
250g
鯵の開き(小)
1
水
280ml
塩
少々
しょう油
胡麻
紫蘇
★作り方
(30分~1時間)
1.
米を研ぐ。
2.
鯵の開きを焼く。
3.
ご飯にしょう油を一まわし、塩を加え、焼けた鯵の開きをのせ、ご飯を炊く。
4.
10分程蒸らし、骨を外し、ごま、紫蘇をのせて出来上がり。
ハートの鯵&野菜フライ
釣った鯵の南蛮漬け(甘...
スキレットで🎵鯵のパク...
鯵の醤油麹焼き
お花とリボン箱〜ハートの中にメッセージを添えてい...
お誕生日に〜森のお誕生日パーティー
濃厚八女茶バスクチーズケーキ〜お茶畑から幸せが〜
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き