レシピブログ
漬けて焼くだけレシピだけど、醤油麹特有の甘みとうまみが鯵をおいしくしてくれます。
★材料
(3人分)
鯵
3尾
塩
少々
醤油麹
大さじ1
油
★作り方
(1時間以上)
1.
鯵を3枚におろし、塩を少々ふり、5分ほどおき、水分をふきとり、ポリ袋に醤油麹と共に入れ、1時間以上漬け込む。
2.
フライパンに少量の油を熱し、1を皮目から両面焼き色がつくまで焼く。
鯵は皮目から焼く。
ハートの鯵&野菜フライ
釣った鯵の南蛮漬け(甘...
スキレットで🎵鯵のパク...
鯵のカルピオーネ
【ベストセラー】ボローニャ デニッシュ食パン<プ...
<お誕生日ギフトに>見た目もキュート!ショコラハ...
【送料無料でお得!】ボローニャ はじめてセット
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...