お芋さん

お芋さん
  1. おいしそう!

料理紹介

洋風スイートポテトが和風にヘンシン!!

★材料

(4人分)

  • ★スイートポテト(焼く前)

    200g

  • 白餡

    30g

  • 薄力粉

    100g

  • バター

    20g

  • 25g

  • 重層

    小1/3

  • コンデンスミルク

    大3

  • ココア

    30g

  • シナモン

    大1

  • 砂糖

    30g

  • 少々

  • 黒ゴマ

    少々

  • ヤマサ鮮度の一滴

    小1

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    バターをクリーム状にします。砂糖・コンデンスミルクを振るい入れ、卵をほぐして少しづつ入れ、かき混ぜます。

  2. 2.

    薄力粉・重層・塩を一緒に振るい入れさっくり混ぜ合わせます。

  3. 3.

    冷蔵庫で30分寝かせます。

  4. 4.

    スイートポテトの焼く前のものに、ヤマサ鮮度の一滴を入れ混ぜ、棒状に伸ばします。

  5. 5.

    冷蔵庫で寝かせた生地を麺棒で平たく伸ばし、棒状のスイートポテトの生地を包みます。

  6. 6.

    冷蔵庫で30分冷やします。

  7. 7.

    糸で1cm~1.5cmの厚さに切ります。スイートポテトの部分にだけ卵汁を塗り、ゴマを振ります。

  8. 8.

    160度で予熱し10~12分焼きます。焼き上がったら濡れ布巾を掛けしっとりさせたら完成です。

★ワンポイントアドバイス

冷蔵庫で冷やしながら形成すると綺麗に形が出来ます。

usagiさん

usagiさん

日曜日は、趣味をかねて親子で料理 午前中は、アイデアを考えお買い物 午後は、製作と写真にハマっています。