トゥルトゥル芋団子入りスープカレ~♪♪

トゥルトゥル芋団子入りスープカレ~♪♪
  1. おいしそう!

料理紹介

芋団子は、モチモチしてカレースープと良く合います。             
獣脂を出来るだけ少なくしているので、冷めても脂が固まらず美味しく頂けます。

★材料

(4人分)

  • 蒸したじゃが芋(正味)

    240g

  • 片栗粉(芋の20~25%)

    50g

  • A卵

    大1

  • Aパセリ

    小2

  • A横濱舶来亭こだわりの中辛

    小1

  • 挽肉(赤身90%)

    70g

  • B玉葱(ミジン切り)

    20g

  • B卵

    大1

  • B片栗粉

    小1

  • Bパン粉またはパンをちぎる

    15g

  • B酒、胡麻油

    少々

  • B生姜(すりおろし)、醤油、塩、胡椒

    少々

  • B横濱舶来亭こだわりの中辛

    小1

  • サラミ&ブラックペッパー入り丸いチーズ

    4個

  • 玉葱

    150g

  • Cトマト

    1個

  • Cコンソメ

    1個(5.3g)

  • C水

    400cc

  • C横濱舶来亭こだわりの中辛

    大3

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    挽肉にBの材料を良く混ぜ合わせます。4個に分け、中に丸いチーズを包みます。

  2. 2.

    蒸したじゃが芋の皮を熱いうちに軍手で剥き、片栗粉を入れしっかりとこれでもかと言うくらい捏ねます。

  3. 3.

    Aの材料を入れさらに混ぜる。4等分する挽肉団子をじゃが芋生地で包みます。(和菓子の餡を包むように…)

  4. 4.

    中火で15分蒸します。

  5. 5.

    玉葱を炒めCの材料を入れ、ひと煮立ちさせます。

  6. 6.

    盛り付け完成です。

★ワンポイントアドバイス

生の挽肉を包んでいるのできちんと蒸しあがっているか、割ってみて確認した方が良いです。芋団子は、ちょっと多めに作って置くと色々なスープに利用できます。

usagiさん

usagiさん

日曜日は、趣味をかねて親子で料理 午前中は、アイデアを考えお買い物 午後は、製作と写真にハマっています。