和菓子も楽しい、はろうぃん

和菓子も楽しい、はろうぃん
  1. おいしそう!

料理紹介

ちょっと地味だけど(和風はろうぃん)もいいかも!

★材料

  • 薄力粉

    100g

  • 2個

  • 砂糖

    50g

  • 蜂蜜

    30g

  • 牛乳

    大2

  • ヤマサ鮮度の一滴

    小1

  • カボチャペースト

    50g

  • 重曹

    小1/2

  • ベーキングパウダー

    小1

  • 小倉あん

    200g

  • サラダ油

    適量

  • (カボチャ団子)カボチャペースト

    30g

  • (カボチャ団子)上新粉

    30g

  • (カボチャ団子)水

    適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    薄力粉とベーキングパウダーを3回ふるいます。

  2. 2.

    ボウルに卵を割り砂糖を加えてもったりするまで泡立てます。

  3. 3.

    カボチャペースト、蜂蜜、牛乳を入れ混ぜ、粉を加えサックリ混ぜます。小1の水で溶いた重曹を加えて混ぜ冷蔵庫で休ませます。

  4. 4.

    フライパンに薄く油をひき直径8cm位の円に焼きます。

  5. 5.

    (カボチャ団子)
    上新粉にカボチャペーストを混ぜ、少しづつ水をたしていき耳たぶの柔らかさにします。

  6. 6.

    (カボチャ団子)
    小さな球状にし、
    蒸気の上がった蒸し鍋で5分〜8分位で蒸します。

  7. 7.

    餡、カボチャ団子を挟んで完成です。

★ワンポイントアドバイス


usagiさん

usagiさん

日曜日は、趣味をかねて親子で料理 午前中は、アイデアを考えお買い物 午後は、製作と写真にハマっています。