冷やし中華

冷やし中華
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

中華ダレは、お好みで砂糖大さじ5でも甘過ぎません。お好みですりおろし生姜を小さじ1ぐらいでも美味しいです。タレは1ヶ月保存できます。

★材料

(2人分)

  • 中華麺

    2個

  • 1個

  • ハム

    5枚

  • きゅうり

    1本

  • トマト

    1個

  • ★中華タレ(約250ml)

    70ml使用

  • ★酢

    大さじ7

  • ★砂糖

    大さじ4

  • ★醤油

    120ml

  • ★酒

    大さじ3~4

  • ★胡麻油

    大さじ1

  • 中華スープの素orウエイパー

    小さじ2/3

  • しょうが

    小さじ1/2

  • 白ゴマ

    適量

  • (お好みでカラシ)

    少々

  • (お好みで紅生姜、ガリ)

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    ハム、きゅうりは千切り、卵は砂糖を小さじ2/3を加えて焼いて千切りにしてボールに入れておきます。

  2. 2.

    中華麺は茹でてぬめりが取れるまで洗い冷水でよく冷やします。

  3. 3.

    中華ダレを作ります。酢、醤油、砂糖、酒、中華スープの素を鍋でさっと煮立たせ、胡麻油と生姜のすりおろしを加えて雑ぜます。

  4. 4.

    器に麺を盛りつけ、具材に中華ダレ20ml加えて雑ぜ、上に盛り付けます。

  5. 5.

    1人分は中華ダレ25mlを上からかけて、白ゴマを振りかけて、トマトを添えて出来上がり~。

★ワンポイントアドバイス

煮立たせ過ぎると酸っぱさがなくなるので、その時は大さじ1くらいの酢を足してください。麺の水分はしっかりきってください。

millionbellさん

millionbellさん

好き嫌いの多いお酒大好き夫との二人暮らしですw。 子供は男女各1名。もう大人ですw。 好きな事は、編み物、手芸、お花、韓国ドラマ、お料理の順です。