里芋のレモン味噌かけ

里芋のレモン味噌かけ
  1. おいしそう!

料理紹介

国産レモンの美味しい時期(10月~1月)なので、ユズではなく瀬戸内市産のレモンを使いました。蜂蜜との相性が良いです。香りにキレがあり爽やかな美味しさです。里芋は石川早生が小さくて皮が剥きやすいです。

★材料

(2人分)

  • 里芋

    120g

  • レモン汁

    小さじ1

  • 合わせみそ

    小さじ1

  • 蜂蜜

    小さじ1

  • 白すりごま

    小さじ1

  • 少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ①里芋をたっぷりの水で10分茹で、皮をむく。

  2. 2.

    ②①を一口大に切り、さらに塩を加えて茹でる。

  3. 3.

    ③みそ・レモン・ごま・蜂蜜を合わせる。

  4. 4.

    ④竹串がすっと通ったら里芋を茹で上げ
    器にもり、③をかけて、レモンの果皮をかざる。

★ワンポイントアドバイス

茹でてから皮をむいたほうが、包丁でむくよりも手がかゆくならず、また里芋の中の栄養分が損なわれません。2回目に茹でるときに、吹きこぼれを防ぐために塩を入れてください。

さとまきさん

さとまきさん

tabelatteをご覧の皆様、初めまして。 シニア野菜ソムリエとして、岡山県の食材の魅力を発信しています。 私は25歳から突然アトピー性皮膚炎になり、人前に立つことすらできなかった時期がありました。子どもも激しいアトピーで放送局(アナウンサー)を辞めざるを得なくなり、野菜と果物の勉強を始めました。 岡山は「晴れの国」海の幸・山の幸・高級果物など美味しい食材が沢山ありますのでご紹介していきますね。