アロエ入り10種の彩りサラダ

アロエ入り10種の彩りサラダ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

保湿効果の高いアロエ入りのサラダです。赤・紫・緑・白の野菜を使い、野菜の断面を見せると美味しそうにみえます。通常の5倍くらいあるビッグマッシュルームを加えるとダイナミックに見えるのでおすすめです。

★材料

(4人分)

  • アロエ

    200g

  • トレビス

    5枚

  • レンコン

    150g

  • ミニトマト

    8個

  • アイスプラント

    50g

  • ビッグマッシュルーム

    半個

  • スナップエンドウ

    8個

  • ヤングコーン

    4本

  • サラダ菜

    1袋

  • うずらの卵

    8個

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ①アロエは苦みの少ないキダチアロエを使います。両端を落とし、平な面を包丁で縦切りをし、手に持ちカーブの面を皮むく。

  2. 2.

    ②①のアロエを刺身よのうにスライスし、熱湯で軽く茹で粘りを和らげる。
    冷水にとって冷まします。

  3. 3.

    ③レンコンはスライスにし低温でじっくり揚げチップスにする。

  4. 4.

    ③スナップエンドウは塩ゆでし、半分に裂く。

  5. 5.

    ④うずらの卵を茹で皮をむく。

  6. 6.

    ⑤ビックマッシュルームはふきんで汚れを丁寧にとり、薄くスライスする。(洗うと水っぽくなるので生のままで使う。)

  7. 7.

    ⑥①~⑤とその他の食材をバランスよく盛り付ける。

★ワンポイントアドバイス

アロエは一度茹でるとネバネバが和らぎます。ドレッシングはお好みで良いのですが、フレンチ系のあっさりしたものが合うようです。大皿に盛り付けてお客様にお出しするととても喜んでいただけました(*^^)v

さとまきさん

さとまきさん

tabelatteをご覧の皆様、初めまして。 シニア野菜ソムリエとして、岡山県の食材の魅力を発信しています。 私は25歳から突然アトピー性皮膚炎になり、人前に立つことすらできなかった時期がありました。子どもも激しいアトピーで放送局(アナウンサー)を辞めざるを得なくなり、野菜と果物の勉強を始めました。 岡山は「晴れの国」海の幸・山の幸・高級果物など美味しい食材が沢山ありますのでご紹介していきますね。