八ツ橋風です☆

八ツ橋風です☆
  1. 7
    おいしそう!

料理紹介

ニッキが~いいのン♪♪もっちもち~の皮は大福などにも応用可です☆食べたい時が作り時!すぐ作れちゃいます。ただ添加物ナシなので、日持ちはしません×××。ぜひ当日中にお召し上がり下さいませw。

★材料

  • 【12個分】 *だんご粉

    半袋(100g)

  • *砂糖

    大3

  • 150CC

  • きなこ

    大3

  • シナモン

    大半分

  • こしあん

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    皮:どんぶりで*を混ぜ、水も入れ混ぜる。ふんわりラップをし、600wで1分加熱、濡らしたゴムベラでよく混ぜる。

  2. 2.

    この工程を全4回行う(合計加熱時間は4分)。その間にクッキングシートを敷く。きなことシナモンは混ぜておく(粉)。

  3. 3.

    シートに粉を半量敷き、皮を半量置き、残りの粉をかけ、麺棒で16×24cm位に伸ばす。8cm四方位に切りあんこを包む☆

★ワンポイントアドバイス

*皮は薄く広げるので、半量分ずつ伸ばしてます☆
*チンした皮はべっとりしてますが、粉にまぶせばまとまってきます☆粉には砂糖を入れないでね!またべっとりしてしまいます×
*残ったあんこは冷凍保存してね☆

ひまわりさん

ひまわりさん

わたしの愛する人たちのために まいにち作ってきた ウチのお味のお料理レシピです☆