茄子と万願寺のピリ辛肉味噌炒め

茄子と万願寺のピリ辛肉味噌炒め
  1. おいしそう!

料理紹介

ピリ辛でご飯がとまらなくなる美味しさです!

★材料

(4人分)

  • 鶏ひき肉

    200g

  • 茄子

    2本

  • 万願寺唐辛子

    2本

  • 胡麻油

    適量

  • 白ねぎ

    1本

  • みそ

    45g

  • みりん

    45g

  • 40g

  • 砂糖

    25g

  • 60cc

  • 豆板醤

    8g

  • にんにく

    1片

  • 生姜

    にんにくと同じ大きさ

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    茄子を1口大に切って水にさらしてアクをとり、キッチンペーパーでふき取り片栗粉をつけておく。万願寺も1口大に切っておく。茄子、万願寺を胡麻油で先に炒めておく。

  2. 2.

    白ねぎ必要なだけ白髪ねぎにして、あとは全部みじん切りにする。にんにく、生姜もみじん切りにする。

  3. 3.

    ごま油でにんにくと生姜を炒め、香りが出てきたら豆板醤もいためる。ひき肉、みじん切りのねぎを入れてさらに炒める。

  4. 4.

    調味料を全部混ぜて入れて、とろみがでるまで炒める。器に盛り、白髪葱を添えれば完成。

★ワンポイントアドバイス

ひき肉を炒めるときに潰さず塊のまま焼いて両面に焼き色をつけて固めて、徐々にほぐしていけばぱらぱらになる気もします。
茄子に片栗粉をつけてるので、うまみを吸いつつとろみもつきます。