チーズの香りのお月見里芋団子

チーズの香りのお月見里芋団子
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

お月見に欠かせない里芋に粉チーズを入れてお団子に。ヤマサ昆布白だしは、デリケートな里芋の美味しさとパルメザンチーズの風味をどちらも引き立ててくれます。グラスに盛って、お月見パーティーにどうぞ。

★材料

  • 冷凍里芋

    6ヶ

  • ヤマサ昆布つゆ白だし

    50cc

  • パルメザンチーズ

    大匙3

  • 片栗粉

    適量

  • 飾り野菜(芽葱、オカヒジキ、人参等)

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    里芋はサッと洗い、水3カップと昆布白だしを混ぜた煮汁で落とし蓋をして、中火で3分弱火で10分煮て、火を止める。

  2. 2.

    そのまま冷まし、味を含ませる。

  3. 3.

    ポテトマッシャーなどで滑らかにつぶし、パルメザンチーズを混ぜ、片栗をつけて団子にする。

  4. 4.

    1の煮汁を煮立て、3を静かに入れ、一煮立ちしたら取り出し、器に盛り、飾り野菜をのせ、煮汁を流す。

★ワンポイントアドバイス

里芋と一緒に枝豆のサッと煮も同時に。里芋はお団子に丸める時に軽く手を濡らすと簡単です。片栗はお椀に少量入れて、お団子を入れてころころ回すと簡単です。(煮含めは時間外)

ミモレットさん

ミモレットさん

仕事・ボランティア・家事・遊びが程よいバランスの日々を送っています。ジャンルを問わない美味しい物大好きオバサンです。