シンプルにフライパンで焼きネギを

シンプルにフライパンで焼きネギを
  1. おいしそう!

料理紹介

直径が3cm前後のかなり太い鍋用のネギ。これを焼きネギにしてみようと。やってみると、お味はなかなかのもの。おつまみにぴったり!

★材料

(1人分)

  • 鍋用ネギ

    2本

  • 塩胡椒

    少々

  • ホットオイル

    適量

  • 醤油

    適量

  • ポン酢

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鍋用ネギの茎の白い部分のみを使用。軽く水洗いして、4cmくらいに切っておく。

  2. 2.

    熱したフライパンにホットオイルを気分多い目に入れ、ここに鍋用ネギを入れる。途中で塩胡椒を軽く振りかける。

  3. 3.

    約5分したら、ネギを裏返す(既に軽く焦げ目が付いているはず)。

  4. 4.

    途中で醤油を軽く振りかける。

  5. 5.

    裏返してから5分で完成。食べる時にはポン酢をかける(お好みでマヨネーズなんかも良いかも)。

★ワンポイントアドバイス

一般的にはごま油使用のものが多いけれど、ぼくはホットオイルを使ってみたよ。2人分以上フライパンで調理出来るので、残った分はマリネにして保存。

Aranjuezさん

Aranjuezさん

邪魔くさがりだけど、美味しいものは大好き。 最近は自分で作るのも楽しいので、手間がかからずに美味しいものを模索中。 ノン・オイル・フライヤーとホットサンドメーカーを活用中。それに加えて、スキレット&鉄パンも最近は愛用中。