鉄パンで手羽元の炒め物

鉄パンで手羽元の炒め物
  1. おいしそう!

料理紹介

全くファンシーではないんだけど、冷蔵庫の中にあるものでチャチャッと作ってみようと。手羽元はいつもならばノンオイルフライヤーを使うんだけど、付け合わせの野菜も考えて、鉄パンでしてみたよ。

★材料

(1人分)

  • 手羽元

    4本

  • ジャガイモ

    小・3個

  • レタス

    3葉

  • 塩胡椒

    適量

  • 自家製ホットソース(以下の*のもの)

    適量

  • *キムチ用粉唐辛子

    適量

  • *おろしにんにく

    適量

  • *酢

    少々

  • *塩

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    手羽元は塩胡椒を振り、室温で半時間ほどおいておく。

  2. 2.

    じゃがいもは良く水洗いし、8等分し、電子レンジで2分ほど加熱。

  3. 3.

    レタスは水洗い後、手で適当な大きさにちぎっておく。

  4. 4.

    熱した鉄パンに手羽元を入れ、強火で7分ほど炒める。途中でホットソースをかける。

  5. 5.

    手羽元に焦げ目が付けば、裏返して、ホットソースをかける。ここでジャガイモを投入。強火のまま蓋をして7分ほど。

  6. 6.

    手羽元の様子を見て、適当に裏返す。ここでレタスを投入。レタスとジャガイモに塩胡椒を振り、蓋をしてさらに7分ほど。

  7. 7.

    これで完成。

★ワンポイントアドバイス

手羽元はやはりノンオイルフライヤーの方が焼き上がりは上。もっとも付け合わせの野菜を考えると、鉄パンでする方が手間はかからないけれど。

Aranjuezさん

Aranjuezさん

邪魔くさがりだけど、美味しいものは大好き。 最近は自分で作るのも楽しいので、手間がかからずに美味しいものを模索中。 ノン・オイル・フライヤーとホットサンドメーカーを活用中。それに加えて、スキレット&鉄パンも最近は愛用中。