俵おにぎりの海賊です♪
★材料
(1人分)
ご飯
お茶碗1.5配分
海苔
寿司海苔1/2枚
ハム
1/2枚
★作り方
(5~15分)
1.
ごはんを2等分して、1つは醤油を混ぜ、1つは塩をまぶし、それぞれ俵おにぎりを作る。
2.
3mm×5cmの海苔をつくり、俵おにぎりの半分から下にボーダーになるように貼りつける(海賊の服になります)。
3.
8cmの三角形の海苔を作り、バンダナのように巻く。顔の方から後ろの方に巻き、海苔が重なった部分を折り曲げる。
4.
海苔パンチとハサミを使って、顔のパーツとアイパッチ(眼帯)を作り貼り付ける。
5.
最後に丸くくり抜いたハムのほっぺをつければできあがり。
アイパッチは、丸や星でもOK。お好みの形にしてください。今回は海苔で簡単に作りましたが、カニカマなどで服や帽子の色を変えて、カラフルに作ってもかわいいと思います。