山芋の皮で洋風きんぴら

山芋の皮で洋風きんぴら
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

野菜の皮はちょっと厚めに切ってきんぴらにします。スウェーデンではなかなか手に入らない山芋をアジア食材店でみつけました。皮でさえも捨てたくないくらい大切に食べます!

★材料

(2人分)

  • 山芋の皮

    ひとつかみくらい

  • 人参

    小2本くらい

  • ☆砂糖

    大さじ2分の1

  • ☆ハーブソルト

    小さじ4分の1

  • ☆バルサミコ酢

    小さじ1

  • ☆オリーブオイル

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    山芋の皮と皮つき人参は3cm長さくらいの短冊に切る

  2. 2.

    オリーブオイルで炒める

  3. 3.

    砂糖を入れてさらに炒める

  4. 4.

    ハーブソルト(なければ塩)も控えめに入れる

  5. 5.

    バルサミコ酢を回し入れて味をみる

★ワンポイントアドバイス

山芋の皮をむく前に、ひげ根はとっておきます。
皮は多少厚切りになるくらいが美味しいので無理に薄くむいたりしなくてOK。

★よろこばレシピ エピソード

気づけば全部食べられていました。

ヨハンセンさん

ヨハンセンさん

スウェーデン南部の、世界遺産のあるエーランド島で、旦那さんが10年近く前に買った古い家を、少しずつ自分たちでリノベーションしています。簡易キッチンだったり洗い場は庭だったりしますが、庭や近所で採れる自然の恵みで北欧を楽しんだり、何とか日本食を作ったりしています。