白だし、麺つゆ、昆布茶の3種類のだしが、揚げ茄子にしっかり浸みこんで旨い!
★材料
(2人分)
なす(小)
3個
大根おろし
4cmぶん
A,麺つゆ(3倍濃縮)
大匙1
A,白だし(8倍濃縮)
大匙1
A,昆布茶
小匙1/2
A,みりん
大匙2
A,酒
大匙2
A,水
大匙2
おろし生姜
1かけ分
★作り方
(15~30分)
1.
鍋に(A)を入れ、沸騰させてタッパーなどに入れ粗熱をとって、おろし生姜を入れておく。
2.
なすの皮面に切り込みを入れて、素揚げして、熱いうちに①のだし汁に浸して、冷蔵庫などで冷やしす。
3.
お皿に盛り付けて、大根おろしをのせて完成!
ダシの濃さはお好みで調整してください。
大根おろしの汁気も踏まえて、漬け汁は濃い目の味付けになっています。