元旦の祝い食 接写3:数の子の準備 レシピあり

元旦の祝い食  接写3:数の子の準備
  1. 21
    おいしそう!

■数の子に黄金おろし(塩雲丹) 数の子や子持ち昆布は、塩漬けから、上手に戻すことが肝心です。 よく言われるのは、「海水程度の塩水に半日から一日つける」ですが、迷いますよね?(ニッコリ) ■数の子を塩抜きする 1)350~500g程の箱に対して、1.5~3%の重量比の塩水を2lで、ゆったり浸ける。(数の子の塩加減をかじってみて、強ければ最初は3%で浸ける。濃度勾配で塩抜きが進むため。) 2)途中で、......

過労死予備群さん

過労死予備群さん

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しい!という言葉を使わずに、自分なりに手間をかけて、暮らしを調えていきたいと思っています。食は人と生命を創る、と思うのです。