数の子豆

数の子豆
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

福島のお正月定番

★材料

(4人分)

  • 数の子

    100g

  • あおばた大豆

    109g

  • 浄水

    250g

  • 白だし

    20cc

  • 醤油

    20cc

  • 40cc

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    あおばた豆は一晩水に浸け、ザルにあげて鍋に入れ、ひたひたの水を加えて一度ふきこぼす。

  2. 2.

    硬めに茹でてザルにあげておく。数の子は塩抜きし、水気をふきとる。

  3. 3.

    豆を漬ける汁をつくり。白だし、酒、醤油を鍋に入れ、火にかけ、沸いたら火を止め、冷ましておく。

  4. 4.

    保存容器につけ汁、数の子、あおば大豆を入れて漬け込む。

★ワンポイントアドバイス

つけ汁はお好みで味を調整してください。

未来コンパスさん

未来コンパスさん

料理をすることは「すでに愛しているということ」それを食べることは「すでに愛されているということ」不思議なことですが、言うまでもなく、私たちは「手作りの家庭料理が一番いい」ということをなぜか知っているのです。そして、それはけして間違いではありません。 QC用レシピです。