レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
粒選りのあさりが手に入ったので、シンプルに味わう鍋にしました。 あさりは、砂を抜き、食す30分位前に、ざるに上げて、塩水を吐くように工夫しておきます。 濃い目にひいた昆布出汁と、日本酒をあわせ、少しの淡口醤油を足して、鍋にはりました。 くつくつ沸かした鍋に、少しづつ、あさりを落し、口を開けるごとに、食べます! あさり、旨し♪ ポン酢を用意していましたが、ちょい浸けで十分でした(笑)。 あさりで旨......
あさりの炊き込みご飯
春キャベツといかとあさ...
シーフードお好み焼きが...
缶詰だけで本格的なお味...
奥出雲和牛の極上ローストビーフ 白雲
令和6年産の新米 心がさね<縁>
黒毛和牛のサーロイン 八重霞<縁>
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...