レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
粒選りのあさりが手に入ったので、シンプルに味わう鍋にしました。 あさりは、砂を抜き、食す30分位前に、ざるに上げて、塩水を吐くように工夫しておきます。 濃い目にひいた昆布出汁と、日本酒をあわせ、少しの淡口醤油を足して、鍋にはりました。 くつくつ沸かした鍋に、少しづつ、あさりを落し、口を開けるごとに、食べます! あさり、旨し♪ ポン酢を用意していましたが、ちょい浸けで十分でした(笑)。 あさりで旨......
あさりの炊き込みご飯
あさりの漁師風シンプル...
あっさ~り♪あさりと白...
豚肉とあさりのパスタ
ギフトバック付き!母の日限定生ドーナツセット
まずはこれから☆基本の贅沢生ドーナツセット
相手の好みに合わせられる!選べる生ドーナツギフト
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き