レシピブログ
おはようございます、栄養士まみ です❤︎ 今日は、日本酒を作り出す工程で生まれる副産物の『酒粕』 粕汁や甘酒には使いますが、マヨネーズと合わせてサラダに入れると美味しいんです◡̈❁ では、今日の食材とレシピです! 酒粕(さけかす)の栄養と効能 レジスタントプロテイン* が豊富で、 胃腸で消化されにくく、 油をしっかりと捕まえて脂肪分を体外へ排出 してくれるので、 便秘解消やダイエット効果 が期待......
酒粕クッキー(酒粕サレ...
酒粕とクリームチーズの...
厚揚げと白菜の酒粕とろ...
酒粕が余ってたので作り...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ