骨付きもも肉で、葱ソース添えの茹で鶏

骨付きもも肉で、葱ソース添えの茹で鶏
  1. 1
    おいしそう!

 中華料理の本で、骨付きの丸ごと鶏1匹を鍋で茹でて、刻んだ葱と油などを混ぜたソースを添えて食べる、葱ソース添えの茹で鶏、白切鶏が載ってて、美味しそうだったので、1匹は無理なので、骨付きもも肉で作ってみた。  骨付きもも肉が、しっかり浸かる位のお湯の量を沸かして、生姜、ネギの青い所、酒と一緒に煮て、沸騰したら火をごく弱めて、アクを取りながら、30分鍋で茹でる。30分経ったら、鍋から出して、皿に......

outra_praiaさん

outra_praiaさん

料理を作ってる時間が、大好き。何か作っている時は、だいたい機嫌が良いです。