レシピブログ
裏庭に自生していた冬イチゴをジャムにしてみました。香りも酸味もとっても豊か。 収穫やヘタとりはすごく面倒ですが、煮るのは超簡単でした。 [つくりかた]ナベに果実と砂糖(果実の重量の25%ぐらい)を入れて中火にかけ、混ぜながら10分ほど煮る。お好みのトロミがついたら出来上がり。果実中のペクチンの働きで冷めるとより固まるので、火を止める時はゆるめでOK。 実が小さいので、これくらい採ってもジャム......
文旦の皮で☆文旦ジャム
レモンでジャム
梅酒の梅でジャム!
たんかんジャムを一から...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...
ベストお取り寄せ大賞総合8位!だし茶漬けギフト
<天然国産真鯛入り>4種のお魚食べ比べギフト 【...
和風魚惣菜人気3種(6食入り)食べ比べギフト